LIFEハック

嫌な仕事でも楽しさを見つけるヒント。ストレスFREEなリーマンLIFE


勤め仕事の方の多くがこの記事を読み始めて下さるのかと思います。

そんな皆さんは自分の仕事が好きでしょうか。
筆者である私自身は今の仕事が扱う商材がどちらかというと好きではありません。

それはとある事情で今の会社に転職したのですが、前職の方が自身が好きな商材を取り扱って仕事をしており、とても楽しかった訳です。
現職は前職に比べると事業内容としての魅力が落ちてしまっています。

最初は仕事をしていても辛い日々。営業なので扱うものが魅力的で興味が無く、好きではない場合はしんどいものがあります。

しかし、月日が経過する事で次第に仕事が楽しくなってきました。

それは何故か。
“仕事”という一つの概念が自分自身の中で変わったからです。
仕事とは事業内容だけをみれば良いのでしょうか。

いえ、仕事とはどんな仕事でも業務でも、自分に与えられた役割や状況は多岐に渡ります。
それぞれの目の前の仕事をしていく中で、より細かい業務の中での事象を楽しむ視点を得る事が出来たからです。

私自身が仕事が楽しくなってきた要因を分解してみました。
現在の仕事で悩んでいる、ストレスが溜まっている方のヒントにして頂ければと思います。

人間関係を楽しむ


先ず一番大切なのは人間関係を良好にしておく事だと思います。

一緒に働く人が楽しければ、職場の雰囲気に対する居心地も良くなり仕事を有意義に進める事が出来ます。
もし仕事が嫌いだからといって仕事を疎かにしたり、つまらなさそうな態度を示していたりすると信頼信用が無くなり、人間関係も上手くいかないでしょう。

先ずは目の前にある業務に真剣に取り組み、関わりのある人と一緒に課題を解決したり、愚痴を言い合ったり、同僚や先輩、上司等、顧客や仕入先と仕事でつながっていく事が楽しく感じてくるはずです。
人と繋がっていくと、仕事だけではなく趣味やプライベートの会話になる事でしょう。
多くの方と繋がっていると自分との共通点や興味のある事を行ってる人も増え、そこでも相手の人間的な背景を知る楽しさを得る事ができるでしょう。

たとえ人間関係を構築するのが苦手でも、少し勇気を出して一人一人と良好な人間関係を築く事、しっかりと信頼してもらえる仕事を自分自身がしていく事で、信頼を得られるはずです。

結果的に自分をサポートしてくれる方が増えると楽しいですし、大きなパワーになり、その仕事に関わる人間関係が深まると仕事に対する見方が変わり、楽しさを見つけるヒントになるはずです。

関連記事:苦手な仕事相手とのストレスフリーな接し方。
     仕事をする相手とのストレスフリーな向き合い方のコツは”あだ名”を付けてみる事

仕事で覚えられるスキルを楽しむ


仕事上で使うスキルというのは様々なものがあると思います。
基本的なものとして、ExcelやPowerPoint、Word等をまとめるスキル。
その他には営業のスキルや人を管理するスキル、マーケティングや経理のスキルなど多岐に渡ります。

仕事をしていると当然その様なスキルを目にする事はもちろん、自らも持っているスキルを駆使して仕事をしていきます。
その中で、周りには自分よりスキルレベルが高い人は山ほどいるはずです。

仕事で新しいスキルを得たり、使えるスキルをレベルアップさせる事で仕事を通じて自分を高める事が出来る事が一つの楽しみになります。

スキルというのは上限値がありません。
同じレベルの人でもやり方や方法は違いますし、極めようと思えば職人レベルまで高める事が出来ます。

また先ほどの人間関係の要素にもつながりますが、誰かの仕事を参考に自分なりに真似してスキルを高めたり、褒めたり、自ら教えを受けに行ったりする事でその人との関係性を得る事が出来ます。

メールの書き方、資料のまとめ方等、プレゼンの仕方、生き方等、
人と仕事をする際には必ず何かしら得られる事はあります。

自分自身が人生で使用するスキルを今の居場所で高める事を意識していく事で、楽しみを得られるはずです。

コンテンツ化してしまう


ここまで楽しみを見つけるコツを紹介してきましたが、結局嫌な事自体無くなる訳ではないと思います。どんな人でも誰しもが悩みというものは持っているはずです。

働いている世の中は多くの人は、同じように悩みを持っているわけです。

であれば、
嫌な事をどう解決できるか考えてコンテンツ化して発信活動をしてみてはいかがでしょうか。
嫌な事その他、解決方法を自分なりに発見してライフハックや仕事術等を世の中の方に提案していく。

「本当に嫌な事があったけど、こうしたら解決したよ。」
「こういう失敗をしたけど、この様に克服したよ。」等・・

コンテンツ化を考えていく事で、嫌な事があってとしても悩む事より先に解決方法を考える思考になっていきます。

世の中に発信するにあたり、発信方法は方に囚われずにやりたい事にチャレンジしてみましょう。
ブログ・ツイッター・音声配信・YouTube等、発信方法は何でも良いと思います。
それらのツールで発信する事で、自分の思考を整理しどう伝えるか、発信力やそれぞれの使い方を学ぶ事で一つの経験値・スキルを得る事に繋がっていきます。

自分の悩みを解決する事が世の中誰かの悩みを解決する事へと繋がっていると思うと
楽しさを覚えてくるはずです。

終わりに


いかがでしたでしょうか。

やはり仕事は先ずやってみて初めて楽しく感じる事だと思います。
なにも分からない1、2ヶ月で仕事内容も分からないまま諦めたり、自分を蔑んだり、仕事のせい、誰かのせいにして辞めたり人間関係を崩してしまう事は勿体ないと感じます。

自分の成長が出来る場所を自分で見つけて、仕事を楽しむ事、スキルを得る楽しさ、
そしてそれらを更に他の人の為に発信していく事をセットにして仕事を楽しんでいく事を
お勧めします。