サラリーマンをしていると1年に何度かの大型連休があると思います。
連休が始まる前や連休突入初日等はワクワクが止まらないとでしょう。
しかし連休が開けると誰でも辛い仕事が待っています。
休みが終わるなんて事は全く考えたくありません。
何も考えずに連休を過ごしていると、あっという間に時間が過ぎ去り休みの終盤に近くにつれて、急に辛い現実が近づき絶望的な感情を覚える人もいるでしょう。
しかし予め事実にしっかりと向き合う事、準備しておく事、一つで良いので仕事で活かせるスキルや知識を蓄える事で連休明けの仕事に対しての免疫を作っておく事をオススメします。
先ずは何故辛いのか考えていきましょう。
・日々のリズム(習慣)が崩れる。
日常の習慣というのは継続する事と崩す事はとても簡単ですが、
崩してから維持してきた元の習慣に戻す事はとても大変です。
連休中は疲労回復を目指すという事でどうしても自分に甘くなってしまうのは
仕方ないでしょう。
しかし、朝起きる時間はいつもと同じにする事がとても大切でリズムをキープする事です。
寝たいのであれば、別で昼寝をする事をオススメします。
出社日の備えた準備をしておく。
思いっきり遊んで疲れて、休み明け最終日にバタバタ出勤の準備をする。
これって疲れて体も重い、疲れていて中々準備する気になりません。
準備が嫌=出勤が嫌といった気持ちが生まれてきてしまう危険があります。
その為にはなるべく、
連休が始まった段階で連休明けの初日の物を全て準備しておく事が大切です。
スーツやシャツ、鞄の中の荷物等全て準備しておけば最終日にバタバタして気持ちの焦りが
なくなります。
必要な事は時間の余裕があるうちに済ませてしまいましょう。
一つでも自信を持つスキルや考え方を学ぶ。
少しでも自信を持っていく事で出勤のストレスを無くす事が出来ます。
苦手だった事や、より伸ばしたかった仕事のスキル・コミュニケーション術を
学ぶ事により一度試してみたいと思う気持ちが溜まって来ます。
そんなモチベーションに溢れる精神状態で迎える連休明け。
行きたくないという精神状態など起こらず、
連休中はストレスすらかからない状態を維持する事が出来ます。
まとめ
どんな事でも良いと思います。
先ずは連休が明けるという現実と向き合いながら、
始めに目標設定して終わるまで自分ができる事と向き合う事です。
そうすると現実を直視して更に休みの1日1日を大切にしようとしますし、
とにかく楽しもうと考える事になります。
連休が終わる前に一度自分自信と身の回りを整理してみましょう。