LIFEハック

継続力をつける為の鍵は初動力が70%。


継続力をつけたいと思っても物事が中々続かない方は多いのではないでしょうか。

私自身もそんな一人でしたが、継続ができない事がストレスとなり、
物事を継続する為に様々な事を試してきました。

他記事で朝活や筋トレを週間としてきましたが、その中でも気持ちに波が生まれる時期がありました。

リンク:朝活生活を続けて3年経過してわかった事!
ランニングを継続する為にやっている事。
    程々の筋トレを2年間毎日続けた結果。継続できているシンプルな理由。

その中で考えた事は、継続とは自分としっかり向き合う事が大切と感じました。

本当に人間とは弱い生き物で、調子が良い時は継続が出来ていますが、
一度リズムやバランスを崩してしまうと、「今日はやなくて良い」と考える間もなく直感的にも直ぐに負けそうな気持ちになるか、実際に自分に負けて継続をやめてしまう事は多々あります。

-では何故辞めるのか-

それは、

”自分に負ける事なんてとても簡単な事だからです。”
他人に負けると悔しいけれど、自分に負けてもくやしくない=それが普通。
こう思えてしまっている事が当たり前になっているからだと考えます。

本当のプロ(アスリートや芸能人)とは、”その自分と向き合えているからこそ、自分に勝ち続けることができているからこそ”、周りから一目置かれる存在感になるのだと思います。

そこで、自分を向き合う為、その前に出来る私が考えた、
先ずは継続に大切な初動の考え方をお伝えしていきたいと思います。

習慣にしている事を毎日行動に移す為の70%の初動力。


ある日、
私は継続している事が億劫になってしまった時に、自分と向き合って見る事にしました。

その時に何故出来ないかと考えた時に、まずは先の事を考え過ぎていると感じました。

今日これを続けたら辛い、眠くなる、この物事を考える事が辛い。など、やる前からやった後の事を考えすぎていました。

そこで、行動を起こす前に何も考えない事にしました。
無心で行動に移しました。
すると嫌な気持ちすらなく”すっーと”気持ちが入る事が分かりました。
行動に気持ちが乗っかっていく感じです。(今までは気持ちを行動に乗せていました。)

そこで最初の一歩が肝心だと気がつきました。

何をするにも、楽しいことならば早くやりたいからワクワクして、初動がはやく、気持ちものめり込めます。(行動→気持ち)

逆に慣れてきた事や自分にとって苦なことは、その物事をするまでに何故か気持ちがセーブされます。行動が伴わないのに気持血を入れる事は大変ですよね。

初動→実行してしまえば後は身体を乗せるだけ。

継続の為に続けて来たことや続けたいことって、本当はやりたいことや実現したい自分として気持ちの身近な部分にあるのだから、初めてしまえば、身体がのるのが早いはずです。

とにかく行動には気持ち入れずに取り組んでみて下さい。

初動に乗れば次は20%程の気持ちで維持する。


初動で身体が動き始め、気分が完全に乗る為に少し堪えていけば、行動も気持ちも良い流れに乗っていきます。流れに身を任せればそこからは、身体や思考の潤滑油となります。

正直ここまで進んでしまうと中途半端になってしまう、行動はやめられなくなります。

中途半端に出来ない気持ちが出てくると、アドレナリンや行動に対して突き詰めたいと思う気持ちが出てくる筈です。ここまで自然に行動が出来ると行動が継続しやすくなる筈です。

その為に先ずは70%の継続する時の初動の大切さを改めて感じます。

行動する為のすべてのパワーが100%だとすると初動が70%程の精神状態を握っている気がします。

残りの10%は諦めない気持ちを補填する事。


残りの10%については、とにかく初動と次の気持ちを乗せる行動を最後に補填すること。

気持ちと行動が乗ってきている状態に対して、しっかりと今日の目標迄サポートする気持ちを持っておきましょう。

もし途中で継続できないと感じる時でも、これまで続けてきた継続力が一気に崩れ落ちる危機感を常に持つ為に最後のメンタルに疲労がたまる事がありますが、最後にメンタル的にアクセルを踏める余力を残しておく事が大切です。

10パーセントの力で少しだけ自分の背中を押すだけで、少し気持ちが楽になり行動継続への道筋が見えてきます。

重さは行動に対して重くのしかかってくるものですから、最後に支える事が重要です。

終わりに

いかがでしたでしょうか。

色々な継続が滞り気味だった自分を見つめ直し、見えて来た考え方を共有しました。

先ずは初動の大切さをお伝え出来たら嬉しく思います。

何も考えずに行動だけ起こして気持ちのスイッチを入れる事。御参考になればと思います。